特にセレブの間で評判がいいのはやはり新しいシエルブルーのほうのようです。
実際、シエルのバーキンは、ショップを探してもなかなか見つからない状況が続いていて、ネットショップや中古品を探して購入する人も多い、と言われています。
エルメスブルーのコーディネートは洋服との相性から。
ブルージーンと比べて、明るく柔らかい印象のあるシエルであれば、ベージュ系やグレー系の服との相性が抜群。
比較的コーディネートがしやすいというのもシエルの魅力です。
別名「元祖エルメスブルー」とも呼ばれるブルージーンは、やはりカジュアルなパンツルックがおすすめ。ブルージーンの名の通り、ジーンズのワンピースにもよく似合います。
でもシエルであればブルージーンのようにカジュアルなデニムでも問題なし。
また、ブルージーンより薄めなシエルブルーは、ソフトな感じでワンピースにもぴったりです。
まさに、カジュアルにもフェミニンにもバーキンが使えるという点では、シエルのほうが合わせやすい面も。
シエルのバーキンは、ワンランク上の上品さも持っているので、大人のカジュアルも楽しめます。
そんなシエルの唯一ともいえる欠点といえば、ブルージーンよりも汚れが気になるところ。
さまざまな汎用性を求めるのであればシエルが便利ですし、より気軽にバーキンを持ちたいのであればやっぱりブルージーンですね。