ピンクのバーキンが買えない理由

バーキンは以前に比べるとずいぶん買いやすくなったといわれています。
それはエルメス社がバーキンのオーダー制をやめて、在庫を置くようになったため。
日本でも、一時期のバーキン熱がさめた、という背景もあるので、本当のバーキンファンにとっては、今は購入しやすい、いいタイミングでもあります。

特にピンク色のバーキンは入手困難品としても有名でした。
特に世界で見てみると、エルメスのバーキンの中で一番の人気で、入手困難なカラーは「フューシャピンク」。
海外では日本よりピンクのバーキンの人気は依然高く、オーダーしてもいまだ3年半待ちとも。日本では受付すらしていないといううわさもあります。

ところで、「UNOピンク」と呼ばれるピンクをご存知ですか?
これは、あの神田うのさんのオーダーで、エルメスが特注で作ったバーキン専用のピンク色だそうです。
ちなみにこの「UNOピンク」。
作った3年後に、実際にエルメスで商品として取り扱われるようになりました。

そんなわけで、エルメスのバーキンでピンク系のものは、正気ショップといえど、お店で見るのもかなり難しいほどの希少な商品。
それでもインターネットなどでは、ちらほら販売されているので、どうしても今すぐピンクのバーキンを入手しやすい人はそういったお店を当たったほうがいいようです。