特にエルメスのバッグの中でもバーキンは、色やサイズ、素材などその種類がとても多いことでも有名です。
バーキンの好みは、やはり色でずいぶんと意見が分かれてきます。
特にエスメスはエルメスか出せないような独特の色調もあり、かなりのこだわりも。
一般的にはバッグは普段よく着ている服とのコーディネートを考えて選んだほうが、失敗は少ないものです。
バーキンは値段も高いので、見た目の鮮やかさだけではなく、普段でも持つことができるのか、たくさん吟味して慎重に選ぶ、という人も多いようです。
日本でももちろんバーキンに憧れる女性は多いのですが、その中でも一番人気の色といえばやはり「黒」。
特に初めてバーキンを持つ人にとっては、失敗のない色とも言われています。
実際、黒であれば基本的にどんな服にでも合いやすく、使い勝手がいいというのが最大のメリット。またフォーマルな場面でシックにまとめるにはやはり黒のバーキンが最高に似合っています。
また、世界に目を向けてみると、特に若い世代に人気なカラーは「ブルージーン」などの青系やエルメスカラーでもある「オレンジ」。
こういったカラフルな色こそ、エルメスならではの鮮やかさがあり、いかにもエルメスのバッグ、と感じさせるある意味王道ともいえる色。そういった点では、常に注目を集めやすい、といった効果があるので、エルメスのバッグを自慢して持ちたい人のもお勧めです。
ただし一つ気をつけてほしいのは、色と服とのバランス。
特にバーキンはもともとサイズが大きいバッグなので、もし派手めのカラーを選ぶと、着ている服と合わせにくくなり、バランスがとりにくいことも。
また、バーキンは持つ人の年齢によっても、似合う色が変わってくるので、末永く1つのバーキンを愛用したいのであれば、そう言った点もよく考えて選ぶと、失敗が少ないものです。