高級ブランドの代表でもあるエルメスにはそれをすぐに連想させるような「エルメスカラー」があります。
まずはエルメスの化粧箱にも使われている「オレンジ」。

そしてもう一つが「エルメスブルー」とも呼ばれる青。
中でも色鮮やかな「ブルージーン」のブルーはは、今やバーキンの発売当初から、エルメスを代表する色として、世界中でも古くから人気のある、定番のカラーです。

実にカラーバリエーションの豊富なバーキンの中でも、ブルージーンは、その名前の通り、カジュアルなイメージの鮮やかなブルー。
エルメスのバッグの中でもケリーやボリードのような、ちょっとフォーマル的な、かしこまった場面で使用するのではなく、バーキン本来の普段使いで、徹底的に使いこなしていきたい人に特におすすめです。

バーキンが発売された当初には、このブルージーンのカラーが世界中で爆発的に大流行したという輝かしい歴史もブルージーンがエルメスカラーとして定着した背景になっています。
発売当初は、ブルージーンのバーキンにプレミアがつき、かなりの高値で売買されていましたが、今はそのブームもひと段落。
比較的在庫もあるので、かえって他のカラーより購入しやすくなっています。