でもその始まりは、あくまでも実用向けに作ったバッグなので、ぜひ購入したら積極的に使いたいところですよね。
海外に目を向けてみると、バリバリ働く女性たちが、バーキンを片手に、さっそうと街を歩く姿をよく見かけます。
また、ちょっとしたパーティのおともに、小さめのバーキンを持つのもとても印象的。
日本ではややフォーマルな場面に、バーキンのケリーと同様に、バーキンを持つ女性が増えています。
そういったケースでは、やはり黒のバーキンが一番人気。
もはや日本での定番色となっています。
特にファーストバーキンとして、初めてバーキンを買う人は、黒は服とのコーディネートがしやすい色。
学校での行事や、面接試験に保護者が持つことも多いですし、冠婚葬祭に持つ人も。
何かと使い勝手がいい面でも、黒は圧倒的な支持を受けています。
実際、エルメスのショップを覗いてみても、黒のバーキンであれば、在庫を持っている店も多いもの。
ほしいと思ったときにすんなりと購入できるのも、やはり黒のバーキンであれば、まず問題はないことが多いようです。
ちなみに商品の売れ筋ということから考えると、黒のバーキンは、中古としてもかなりの取引があります。
実際、オークションサイトやリサイクルショップ、質屋などの中古品市場を見ても、一番数が多いのは、黒のバーキンで、サイズは30cm。
中古品の場合、他の色は売り切れや在庫がないことも多いのですが、黒のバーキンは比較的流通している在庫も多く、いつでも購入可能のようです。
また、黒のバーキンは、売れ筋商品なので、買い取り価格も若干値段も高めに取引してもらえるそうですよ。