エルメスの高級バッグ「バーキン」の中でも「スターマーク」というのは、ちょっと他の商品とは違った存在。
エルメス社で古くから働いている従業員が、一つのご褒美として買うことができる、限定スペシャル商品です。
バーキンの中でもスターマークがついているバッグは、一般的には流通していないので、定価も果たしていくらなのか、実際のところはよくわからないのだとか。
また、あくまでも従業員用のバーキンなので、バーキンを判別する目安となっている、年式の刻印や職人ナンバーが入っていない、というケースも少なくないそうです。
そういった点で、スターマークのバーキンは偽物だと思われやすい点がありますし、実際偽物も多く出回っているようなので、ちょっと注意が必要。
エルメスの中でもバーキンはコピー商品が多く、刻印は本物かどうかを見分ける、一つの目印でもあるのですが、スターマークに限っては刻印がないからといって、一概にニセモノとも言い切れず、鑑定もなかなか難しいというのが現状のようです。
またスターマークのバーキンは、一般的に正規ルートで販売されている商品とは違うので、どうしてもスターマークのバーキンがほしい場合は、エルメスの社員から直接譲ってもらうか、中古品を入手することになります。
オークションサイトなどでもエルメスのバーキンはよく見かけるのですが、スターマークは特に高額で取引されている傾向があります。
そこで気をつけていほしいのは、本物かどうかという点。
オークションや質屋で購入する場合は、本物のスターマーク商品なのか、素人では判定が難しい面もあります。
ちなみに、スターマークのバーキンは非売品なので、確かに他のバーキンより、希少価値はありますが、特別高級素材を使っているのかといえば、そういうわけでもなさそう。
バーキンの中でもスターマークは特に高価な商品といわれていますが、ほとんどが中古品としての購入になりますし、価格相応の価値があるのかどうか、考え方は人それぞれのようです。