バーキンの「スターマーク」の特徴

エルメスのバーキンの中でも、「スターマーク」と呼ばれるバッグは、エルメスで古くから働いている従業員だけが買うことのできる、ちょっと特別な商品です。

エルメスのバーキン自体は、中古市場やオークションなどでもよく見かけますが、スターマークのバーキンは、一般の人が新規で購入することができない分、特に高額で取引されている傾向もあります。

ただし、オークションや質屋で購入する場合は、コピー品やニセモノに気をつけることが大切。

本当にエルメスの正規商品なのか、しっかりと事前にチェックしなくてはいけませんが、実は、素人での判定はなかなか難しい面もあるようです。
特に、スターマークは非売品なので、他のエルメスのバーキンより偽物の区別が難しいといわれています。

また、エルメスのバーキンの中でも、「スターマーク」は一般的に流通していないので、定価もよくわかりません。
しかも、従業員用なので、バーキンの本物かどうか見分ける目安となるような、年式の刻印や、職人ナンバーが入っていないこともあるそうです。

バーキンが偽物かどうか見分ける方法としては、刻印の有無というのが、一つの目印にもなりますか、スターマークに限ってはそうとも言い切れず、鑑定もなかなか難しいという特徴もあるのです。